【アウェイにも関わらずゴール後に音楽が流れたのか?】2021-22シーズン第34節 vs サッスオーロ戦 マッチレビュー
サッスオーロ 1-2 ユベントス
▶選手の愛称説明→(選手名鑑)
4位争いを演じるローマ、フィオレンティーナ、ラツィオが敗れ、この試合が「大事な大事なアタックチャーンス!」となったユベントス。「ここでテッテレってこそユベントス」と言う期待も淡く切なく胸に秘めておりましたが、そんな恋心をハートブレイクすべく勝ち点3をゲッツ!「残り4試合のうち2勝すれば4以内確実」と言うだけではなく、上を見ればナポリとの勝ち点差も1に迫る事に。いつの間にか「3位も射程距離圏内に入った」と言っても過言ではないかもしれません。
ひゃっほい!
【PR】全国旅行支援なら楽天トラベルが断然お得!
って事で、この日はキンタがベンチスタートに。その理由は明らかになっていませんが、恐らくはユベントス移籍後ずっと担いでいたマサカリが痛んじゃったんじゃないかと予想しています。1月に加入して以降、「ハイシィ ドウドウ ハイドウドウ、ハイドウドウ」しっ放しでしたからね。
そのキンタを欠いたユベントスですが、キックオフ直後からサッスオーロに主導権を握られる展開に。今シーズンのサッスオーロはデ・ゼルビ監督がシャフタールに去り、その後をディオニージ監督が継いだ訳ですが、デ・ゼルビが築いた戦術をベースに(システムもそのまま4-2-3-1だし)、引き続きソリッドなサッカーを展開。このところ噂に挙がるラスパドーリ、フラッテージを中心に、流動性のある良いサッカーを見せていました。イチモツに毛が生えたどうかの若手中心なのに、素晴らしいですね。
逆にユベントスはカリメロ、ツヨポン、池崎が戦列に戻れない中、ツーボランチはフィオレンティーナ戦に続き小峠とオジーロで臨む事に。まぁ、この2人が並べば中盤でボールをこねくり回す、揉み倒すという事はなく(「揉み倒す」とは?)、試合を通して「シンプル」という名の「ショートカウンター」を徹底。それもありポゼッションは『ユベントス36%対サッスオーロ74%』となった訳ですが、スカッドを見る限りでは「しゃーない」っちゃー「しゃーない」かもしれません。むしろ、割り切ってポゼッションを捨てた事で、勝ち点3に繋がったとも言えるでしょう。
試合は前半38分に「濱田岳と阿部サダヲを足して2で割った顔」でお馴染み(編集長ミツ調べ)のラスパドーリにゴールを奪われて追いかける展開になるものの、前半45分にスネ夫のボール奪取から小峠→キュンと繋いで同点。キュンのゴールもお見事だったのですが、それと同じくらいスネ夫の献身的な守備と、小峠がシンプルにキャンにパスを出したプレー、この3つが重なった事で決まったゴールだと編集長は考えており、それはすなわち「なんて日だ!」て事で間違いありません。
まぁ、ビハインドを負って後半を迎えていたら、浮き足立って揉太郎が追加点となるPK献上していた事は容易に想像がつく所です。もしくは、ポヌッチが嘘転がりしている間に追加点を許すか。
そんで後半もバタバタママな感じの試合が続き、時折「あっぶねー!」て声を出すシーンもあり(ウソピョンです。実際には声は出していません)、WAKU-WAKU、DOKI-DOKINTAMAな試合展開が続く中、試合を決めたのは途中出場のアラレ。「引き分け」と「『選手はよく戦ってくれた』という試合後のハゲ頭の心にもないコメント」がチラついた後半43分。後方のポヌッチからのロングフィードを高い位置取りをしていたケンさんが競り勝つと、アラレがボールを運んで左脚一閃ゴールネットを揺らし逆転。ゴール直後には、サッスオーロの本拠地でありながらも
来たぞ 来たぞ モイズちゃん
キーンキンキンキンキンキーン
テケテケテッケッテン
ピピピピプペポ ピンちゃんも
と言う音楽が流れた事に、気付いたファンも少ないと思います。まぁ、流れていないけど。
そのまま最後は逃げ切って試合終了。勝ち点3を加えたユベントスは、これで4位ローマとの勝点差が8、1試合消化が少ないフィオレンティーナとは9と開き、来シーズンのチャンピオンズリーグ出場権獲得が現実味を帯びる事に。兼ねてからお伝えしている通り、最終節の「ピンちゃん祭り」を鑑みても、大きな大きな勝ち点3になった事は間違いないでしょう。いや、間違いない(長井秀和風に)。
まぁ、試合内容はイマイチでしたが、今日は移籍騒動で揺れていたキュン、そして今シーズンはサッパリだったアラレもゴールを決めた事で、チームとしてはコッパ決勝を含めた残り5試合を走り切れそうな気がします。
次はホームにヴェネツィアを迎えての一戦。
ここも勝ってCL出場権にリーチとするのです!(その後のジェノア戦で一発ツモとなるかは分からんけど)
って事で、次も勝つぜ!
Forza Juve!
(記事終わり)
![]() |
| ユベらじ | ユベントス会議室 | Twitter |
| Instagram | 編集長ミツのオススメ商品 |
| amazon欲しいものリスト | giftee |
【最近の記事】