【NEWS】ザニオーロはユベントスからのオファーを受け入れる準備が出来ている
なんとなーくですが、ザニオーロ獲得の確率が高まって来たような気がします。もう少し話が具体的になり、我々ファンもザニオーロにオロオロする日が近いかもしれませんね。
Calciomelcato.com
ザニオーロはユベントスからのオファーを受け入れる準備が出来ている。
ローマはイタリア人アタッカーに6000万ユーロから7000万ユーロのプライスタグを付けているが、ユベントスは移籍金の減額を試みている。
もしかしたら、移籍金の高さに先ずはユベントス首脳陣がオロオロしているかもしれません。
と言う事でザニオーロについてですが、特にキュンキュンの退団が決定的となった以降に名前が挙がる機会が増えましたが、その中でも今回は「最もユベントス移籍の可能性を感じる報道」と言って間違いないと思います。もちろん信憑性の高低は分かりませんが。
まず今回、触れたいのは「ザニオーロ自身は移籍を受け入れている=個人合意に近付いている」と言う部分。モチのロン、2024年6月まで契約が残っている以上はユベントスとローマの両チーム間での合意が不可欠ではありますが、しかしユベントスとザニオーロ間での合意も同じく。数年前、ポルちゃんが石にかじり付いてでも移籍しなかったように、「選手の保有権を持っているチーム」「選手を獲得したいチーム」「選手本人」の三者間で合意に達っしなければ移籍が実現しない事は、ユベンティーニであれば身を持って知っているはずです。
ちなみに、「勝手に移籍して行ったのに、一年したら権利とか関係なしに力尽くで戻ってくる事もありえる」と言う事をユベンティーニは身を持って知らされておりますが、今回の件にはあまり参考にならないので、って優香、どの件に対しても参考にならない程のミラクルなので、触れないようにしておきます。
話を家出中年から若手ストライカーに戻します。
兎にも角にもユベントスがザニオーロに近づいている事は間違いないと思われるものの、とは言っても6000万ユーロも7000万ユーロも出せる訳もなく、ユベントスが移籍金の減額に臨んでいるのは当然の事。編集長的には「ザニオーロには出して3500万ユーロかなぁ」て感じもしていますが、さてユベントスはどれくらいの評価をしているか。
この移籍金については、ローマとのザニオーロの契約が2024年6月まで残っており時間的猶予もある事から、ローマ側も簡単には値引きしないと予想します。となると、もう1年待ってトランスファーフリーを匂わせながらも移籍金を叩いて獲得するか、もしくは今シーズン終了時点でザニオーロは諦めて噂の挙がるラスパドーリ辺りに舵を切るか。ちょうどその辺の事を今日のユベントス会議室のお題に挙げましたので、ぜひ入会頂きご覧下さいませ。
えぇ、最後は超絶宣伝で終わらせてみました。怖い世の中になりましたね。
(記事終わり)
![]() |
| ユベらじ | ユベントス会議室 | Twitter |
| Instagram | 編集長ミツのオススメ商品 |
| amazon欲しいものリスト | giftee |
【最近の記事】

: Miniニュース
【Miniニュース】今シーズン限りで契約満了のディ・マリアがファンに別れの言葉「ユベンティーニはこれからもボクの心の中にいる」
【Football It ...