◆ユベントスを耳で楽しむ「ユベらじ」放送中!◆
【今日のひと言】
ついに、オレのアナタの皆んなのマッティア・デ・シリオの復帰が見えて来ました(1月に戦列復帰予定)。
ファンからはナンジャラカンジャラと言われる選手ではあるものの、現在の3-5-2システムにおいて非常に使い勝手の良い選手であることは間違いなし。

裏エースがピッチに立つ日を、楽しみに待ちたいと思いますが、たぶん待っているのは世界中を見渡しても編集長くらいだと予想します。残念です。





【プチニュース】ベルナルデスキはミランとインテルに売り込みを掛けた

今シーズンいっぱいで契約がおっぱいとなる5選手のうち、今回取り上げるゴローちゃんについても「そこそこ難航する可能性がありそうだなぁ」なんて考えていた所にこの報道。さて、おっぱいが迫った今、ユベントスはどんな行動を取るのでしょうか!?

 

 

Nicolo Schira

今シーズン限りでユベントスとの契約が満了となるベルナルデスキについて、代理人が450万ユーロの年俸を条件にミランとインテルに売り込みを掛けたものの、「高過ぎる」と門前払いされる事になったようだ。

ユベントス側からも契約延長の話は出ており、提示された条件は300万ユーロ+ボーナスと言われている。

 

Nicolo Schiraさんが報じているので、実際にこの動き自体はあったのかもしれません。しかし、編集長としては『確度』については決して高いものではなく、「当たりをつけた程度じゃないかなー」って思っています。そりゃ、年俸に1.5倍の差があれば、そっち行ったっておかしくないでしょうし、そしてユベントスと交渉する上で「ミラノの水は1.5倍美味しそうなんですが」て言う事も出来るし。今回の報道だけで、ゴローちゃんに対して「裏切り者ー」とか「お前もポヌ系かー」とか「カリアゲの角度が鋭くなって来た時から怪しいと思ってたんだー」とか口にするのは時期尚早。もう少し事実関係をしっかり見極める必要があると思います。

 

 

現在、ゴローちゃんが手にしている年俸は400万ユーロで、それが300万ユーロ+ボーナスになる訳ですから、ユベントス側としても契約延長についてはなかなか難しい交渉になる事は確か。しかし、今シーズンの働きを見ればゴローちゃんがユベントスにとって欠かす事の出来ない選手である事は間違いありませんし、編集長としてはそれこそ今シーズンは仮病で離脱が続いている某坊主の年俸を回してでも慰留して欲しいと願うところ。あとはゴローちゃんのユベントス愛に賭けるしかありませんが、編集長はゴローちゃんがどっかの坊主と違って、簡単にミランやインテルに行っちゃうような事はないと信じています。

 

 

 

真は力なり

 

滝沢先生の言葉を胸に、「ベルナルデスキ残留」の報が届く事を待つばかりであります!

 

▶▷▶記事に対するコメントは月ユベ掲示板へ!

【最新のユベらじ📻】



(記事終わり)


◆ユベントスを耳で楽しむ「ユベらじ」放送中!◆


ユベントスに日本人選手を1人連れて来れるなら誰を選びますか?

View Results

読み込み中 ... 読み込み中 ...