【これもヴラホビッチ効果!】2021-22シーズン第24節 vs エラス・ヴェローナ戦 MIP

この試合におけるMVPは金太郎で間違いなく、そしてMIPにしたって金太郎になっちゃうんですが、でもそれじゃぁ面白くないので、編集長の偏った視点からMIPを選出させて頂くと「カリメロ」になります。

 

 

昨シーズン、今シーズンとショートカウンター中心(にならざるを得ない)のチームにおいて、なかなかその攻撃センスを披露する事が出来なかったカリメロ。しかし、このエラス戦では前線で金太郎と言う起点ができで、そしてそこに人とボールが集まる事で、カリメロにスペースと時間が与えられる事になりました。

 

更に今日はボールを受けてからパスを出すまでの一連の流れもスムーズで、これまで幾度となく指摘された「笑顔がない」じゃなくって「ボールを持ちすぎ」と言うシーンもなく、まさに『攻撃の中継役』として存在感を示してくれました。

 

 

この後、ツヨポンが戻って来た時にヒロシがカリメロをどこでどうやって起用するかは分かりませんが、何にしても残り20試合を残す中で、カリメロが‘’計算できるメロ‘’になったのは非常に大きいと思いますし、やはりこれも「金太郎効果」と言って間違いないのかもしれません。

カリメロもユベントス移籍3シーズン目を迎えます。ボチボチと「仮メロ」から「本メロ」になる事を期待したいと思います!

 

ただ良いプレーを見せたからと言って、パーティっちゃうような事はないようにお願いしますねー。



(記事終わり)

※下段に「コメント欄」あり。ぜひ、感想等をお残し下さい!

今シーズンのELベスト4という結果に。。。

View Results

読み込み中 ... 読み込み中 ...




【月ユベ周りコンテンツ】

ユベらじ  |  ユベントス会議室  |  Twitter  | 
 |  Instagram  |  編集長ミツのオススメ商品  | 
 | amazon欲しいものリスト  |  giftee  | 


【最近の記事】

Thumbnail of new posts 178

: 採点

【孤軍奮闘】2022-23シーズン第37節 vs ミラン戦 採点

MIP:チョーさん 6.0 「孤軍奮闘」って優香、「孤軍ババンババンバンバン」っ ...
Thumbnail of new posts 125

: マッチレビュー

【残念な気持ちが迫って来る】2022-23シーズン第37節 vs ミラン戦 マッチレビュー

ユベントス 0-1 ミラン       ...
Thumbnail of new posts 180

: 採点

【Goal Italaia】ミラン戦 採点

  6.5:スチェスニー 6.0:ブレーメル、ダニーロ、ロカテッリ、パ ...