【ファストニュース】次のワールドカップを睨み、キエッリーニは2年契約を希望している…ほか
次のワールドカップを睨み、キエッリーニは2年契約を希望している
Gazzetta
ジョルジュ・キエッリーニはカタール・ワールドカップを見据えて、2年契約を希望している。加えて年俸についても現在の350万ユーロから500万ユーロを望んでいるようだ。
「えっ、2年?」って思った方もいるかもしれませんが、カタールワールドカップは2022年11月に開催となるので、ロボ側も2022-23シーズンに掛かる2年間の契約延長を望んでいるようです。
その頃にはロボも38歳。ちょいと微妙っちゃー微妙な感じもありますが、額に髪の毛が残っているうちはメンテナンスしながらプレー出来そうな気もするので、延長しちゃえばいいんじゃないでしょうか。
アタランタはデミラル獲得を決めた
TuttoSport
アタランタはロメロに代わるセンターバックのプレーヤーとして、デミラルを獲得する事を決定した。ユベントスはデミラル売却となった場合、すぐにロカテッリ獲得を発表するだろう。
デミラルの件に関してはアップしたばかりのJuveTubeをご視聴下さい。ロカテッリに関しても少し前のJuveTubeで話しています。えぇ、うまーくJuveTubeに誘導しようと言う嫌らしい作戦です。
ヴィチェンツァはディ・パルドに注目している
Giovanni Albanese
セリエBのヴィチェンツァは、ユベントスU-23でプレーするディ・パルドに注目しているようだ。
ディ・パルドってまだまだ名が売れているとは言えないものの、U-23では相当ブイブイ言わせているようです。昨シーズンもAチームに帯同していますしそこそこ期待の若手のようなのですが、編集長的には「顔がフェルナンド・トーレスに似てるなぁ」くらいしか分かりませんので、気になる方は各自でWikiなりYouTubeなりで調べて下さい。
リバプールからキエーザに届いたオファーにNo!
La Repubblica
ユベントスはリバプールからキエーザに届いた1億ユーロのオファーに対しても、首を縦に振らなかった。
お金のあるチームからキー坊にアタックが掛かっていますが、ユベントスは頑なに首を縦に振らず。ぶっちゃけ1億ユーロとかなら心が揺れそうな気がするものの、チームとしては「責任をもって素人を卒業する所まで見届けよう」って言う親心が働いているのかもしれませんね。知らんけど。
ピャニッチ獲得にはラムジー放出が先決
TuttoSport
昨日、ユベントスはピャニッチの代理人とコンタクトを取った。チームとしてはピャニッチ獲得を視野に入れているものの、その前にラムジーの売却先を見つけなくてはならない。
一昨シーズンまで所属していた時は月ユベでの扱いも難しかったのですが、どうやら生え際前線が北上中のようなので、今度加入した際にはまた違ったピャニッチを取り扱いできるかもしれません。ご期待下さい。
エムバペ次第でロナウドは移籍する
Corriere dello sport
ロナウドは来週月曜日からチームに合流し、ユベントスでの4シーズン目をスタートする。しかし、エムバペがレアル・マドリーに移籍した場合、ロナウドの周辺が一気に騒がしくなるだろう。
連日報道されているように、「エムバペ→レアル」「ロナウド→PSG」「イカルディ→ユーべ」「ヨメルディ→ユーべ」となるのでしょうか。ヨメルディが加入したら、月ユベ界隈も騒がしくなりそうですね。
ピアッツァはトリノ移籍なるか
SKY
ピアッツァの代理人はトリノの首脳陣と会合の場を持ち、契約内容と選手のコンディションについて話をした。
「まーるこ、そろそろ安住の場所が見つかるといいな!」って言うヒロシの声も聞こえて来そうですね。
ロナウド移籍の場合、ジェズスをターゲットに
TuttoSport
ユベントスはロナウドが移籍となった場合、シティのガブリエル・ジェズス獲得に向けて動き出すだろう。シティは完全移籍で5000万~6000万ユーロの移籍金を提示するが、ユベントス側は複数年のローンでの獲得を望む事になる見込みだ。
ロカテッリ獲得に向けて1000万ユーロの攻防を見せているチームが、いくらジェズスとは言え5000万ユーロも6000万ユーロも出すなんて不可能です。それならヒロシは「オジーロのセンターフォワード」を試すと思います。いや、思いません。
ロベッラはサッスオーロには移籍しない
ロベッラ代理人
ロベッラについてはジェノアでプレーを続けるか、もしくはユベントスでプレーするかの2択です。サッスオーロに移籍する事はあり得ません。
恐らくサッスオーロに関しては「ロカテッリ獲得に向けて交渉の一部に組み込まれるか」って話だと思いますが、ロベッラ、ファジョーリあたりはプロテクトして欲しいですね。って優香、オジーロのキャバ代とかキー坊のアケミちゃん代を削ってでもあと1000万ユーロ捻出して、ドドーンと現金で獲得しちゃって欲しいと願います。
ユベントスからサッスオーロに届けたオファー内容
Gazzetta
ユベントスはロカテッリ獲得に向けて、下記の条件をサッスオーロ側に提示した。
- 500万ユーロのレンタルフィー
- 買取時は2000万ユーロの支払い
- 700万ユーロのボーナス(出場試合数やチームの結果による)
- 売却時25%をサッスオーロに支払う
Di Marzioさんの本を読んでからと言うもの、「移籍市場って簡単じゃないんだなぁ」って思うようになりました。恋と同じくらい難しいかもしれませんね。
なんでやねん!
まとめ
Di Marzioさんが書いた「カルチョメルカート劇場」、これはMaji寄りのMajiで面白いです。いきなりパラティーチの名前が出て来るし、結構名の知れた選手の話題が多いので、スッと入って来ます。
まだ読み終わっていないのですが、読了したら月ユベで何かしらの記事にして感想をお届けしたいと考えております。
恋も移籍も駆け引きですね…。
なんでやねん!
【最新のJuveTube🎥】