【誤シップ de カルチョ】開幕直前のドタバタ劇は続く!?東京五輪に新たなキャラクターが誕生か
開幕直前のドタバタ劇は続く!?東京五輪に新たなキャラクターが誕生か
![]() 開会式で使われる楽曲に続き、キャラクターでもひと悶着起きるのだろうか… |
五輪開幕直前にして、イメージキャラクターに手が加わる可能性が出て来たようだ。
昨日、突如として開会式の楽曲変更が発表された東京五輪だが、ここに来てイメージキャラクターについてもひとつの噂が挙がってきた。
我々にコンタクトを取ってきた大会関係者のP氏は「名前を公表しない事」を条件に、現在五輪の舞台裏で起こっている事を話してくれた。
—大会のイメージキャラクターに関して、予定通りミライトワとソメイティを起用する事は変わりません。そこにボヌッチ選手を加えて『トリオにする』と言う話が、急転直下で挙がって来ています。
P氏はこう続けた。
—五輪開催の可否については様々な意見が出ているのは皆さんご承知の通りで、ネガティブな反応も少なくありません。しかし、それで一番煽りを喰らっているのは実は多額の契約金を支払っているスポンサーなんです。ただでさえ1年間延長となり負担が増えたのに、スポンサーとしてのメリットを活かす事が出来ない。そんな中で浮上したのがボヌッチ選手の起用です。
P氏はこう説明してくれた。
—ボヌッチ選手はご存知の通り、ユベントスに所属する世界を代表するプレーヤーです。そのボヌッチ選手ですが、先日閉幕したユーロ2020決勝後の優勝会見において、某社の炭酸飲料を躊躇なく口に運ぶ姿が世界に映し出されました。
そして、その某社は東京五輪のスポンサーでもあり、五輪でもボヌッチ選手に炭酸飲料を勢いよく飲んでもらい、アピールに繋げようと考えているのです。要は自社が全面に出て宣伝するのではなく、選手を介する事により、少しソフトな形で市場に対して製品を届けようと言う戦略です。それには「スポーツ選手とか抜きにして、何も考えずにガバガバ飲むボヌッチ選手が適任だろう」と言うのが、某社の考えです。
P氏は最後にこう付け加えた。
某社としてはオリンピックの『五輪』と、ボヌッチ選手のトレードマークである『五厘』も掛けているようです。
スポーツの祭典で、某社が打ち出したダジャレまがいの戦略に採点幾つが付くのか。筆者も楽しみに見届けたいと考えている。
(これは嘘ニュースです)
(記事終わり)
![]() |
| ユベらじ | ユベントス会議室 | Twitter |
| Instagram | 編集長ミツのオススメ商品 |
| amazon欲しいものリスト | giftee |
【最近の記事】

: Miniニュース
【Miniニュース】今シーズン限りで契約満了のディ・マリアがファンに別れの言葉「ユベンティーニはこれからもボクの心の中にいる」
【Football It ...Posted by 編集長ミツ