【トリノの車窓から】イタリア代表、激闘の日々
イタリア代表、激闘の日々
熱戦が繰り広げられているユーロ2020。ベスト4まで駒を進めたイタリア代表ですが、その裏でユベントス戦士たちはどんな思いを胸に戦っていたのか。
ブラウン管からは伝わらない、選手の一面に触れてみたいと思います。
▶選手の愛称説明→(選手名鑑)
スタッフ:本日のMOMはキエーザ選手です!
キー坊:これ売ったらアケミちゃんのお店に行けるかな。。。
記者:キエーザ選手、大きな活躍を見せていますが、その要因をお聞かせ下さい。
キー坊:ユベントスで1シーズンを過ごす事が出来て、大きく成長する事ができました。それが全てです。
記者:マンチーニ監督はいかがお考えでしょうか。
マンチーニ:童貞は童貞ですが…
マンチーニ:プロは卒業出来ている事が大きいと思います。
キー坊:おいおい、なに言ってくれちゃってるんだよ…。
記者:キエーザ選手、あなたは「童貞」を売りにしている選手ですが、どうやら状況が異なって来ました。実際には純粋な童貞なんですか!?それとも素人童貞なんですか!?ハッキリして下さい!
キー坊:みなさんに隠していた事があります。
キー坊:ボクはプロは卒業しています。でも、他の童貞男子と同じピュアな心の持ち主です。それだけは分かって下さい。決して隠していた訳ではありません。
記者:もう、あなたのようなビジネス童貞の事は応援しませんよ!
キー坊:もういやっ!
はっけよーい…
のこった!
のこった!
のこったのこった!
のこった!
のこった!
のこったのこったのこった!
ルカク:Oh……
行司:押し出しでロボッリーニ関の勝ちー。
ロボ:よっしゃー!
記者:今大会、ボヌッチ選手は絶好調ですが、その秘訣を教えて下さい。
ボヌッチ:チームメイトのサポートと、ファンの後押しです。
記者:2020-21シーズンは少し不調な感じもしておりました。個人的には別人のような働きに見えます。
ボヌッチ:確かに昨シーズンはコンディションが整わない時期もありました。しかし、あの時期を乗り越えたからこそ、いま調子が上向いているのです。
ボヌッチ:よっしゃー!勝ったどーーー!
ファン:おい、お前本当にボヌッチかよ!絶好調じゃねぇか!
ボヌッチ:あぶねぇ、あぶねぇ。
ボヌッチ:危うくチャック空けたら別人が入ってる事がバレる所だったぜ。
ボヌッチ:ん、メールが入ってるぞ。
メール本文:「ポヌさん、そろそろ2人分こなすのはキツイです。オランダ代表に集中させて下さい」
ボヌッチ:知らんぷりしーとこっと。
まとめ
「トリノの車窓から」と「誤シップ de カルチョ」で月ユベ本来の姿を見せて行きたいと考えておりますので、マニアックな毒者の皆さまは、応援よろしくお願い致します。
【編集部より😎】
ユベントス会議室では100%真面目に記事を書いています。ご参加よろしくお願いします。