【ニュース・ヘッドライン】 (SKY)ユベントスはアドリアン・ラビオとの契約を更新する準備ができている。しかし、多くは今シーズンの結果、特に来シーズンのチャンピオンズリーグ出場権の有無に左右されるだろう。 (編集長ミツ)不正してでも4位以内に入って下さい。ただし、バレないようにヨロ。 |
【ななめ読み】アッレグリ復帰によりデ・シリオ残留が濃厚に!…ほか
アッレグリ復帰によりデ・シリオ残留が濃厚に!
Mirko Di Natale
アッレグリが戻った事により、デ・シリオはユベントスでプレーする事になりそうだ。イタリア人監督は常にデ・シリオを称賛している。リヨンも選手が見せたプレーとプロフェッショナリズムに感銘を受けているが、しかし完全移籍で獲得できるほどの経済力を持ち合わせていない。
レンタル先のリヨンで柄にもなく34試合に出場したユッティ。しかもスタメンもあれば途中出場もあり、更にポジションも右も左もこなすユッティリティ振りを披露し、リヨン首脳陣の評価も何気に高かったと伺っています。
そんなユッティがシーズン終盤のインタビューで「このまま海外でプレーしたい」と口にしていた事から、月ユベ編集部としても『永遠のGood By』になると覚悟していたものの、やはり何が起こるか分からないのがオジーロのポジションとカルチョメルカート。ヒロシ復帰に伴い、一気に残留モードになりました。
これにより来シーズンのユベントスのサイドバック事情に関しては、「攻撃的に行きたい時はクアドラード」「守備を安定させたい時はアレックス・サンドロ」「相手を油断させたい時はデ・シリオ」と幅広く対応できる事になりそうなので、ヒロシの起用法にも注目したいと思います。
って優香、この記事(↓)読み返したんですが、我ながら愛が満載でしたわ。
来シーズン、ドラグシンはローンでジェノアへ
Tutto Sport
来シーズン、ラドゥ・ドラグシンはローン移籍によりジェノアでプレーする事になるだろう。
先日、2025年まで契約延長した事を発表したドラグシン。昨シーズンは小五郎の下で「セリエA:1試合、コッパ:2試合、CL:1試合」に出場してその才能の片鱗を見せつけはしたものの、まだまだトップチームでの経験が圧倒的に足りない事は明らか。それも踏まえてのレンタル移籍であれば全く悪い話ではなく、経験を積んでくれるのではないかと期待できます。
プレーも落ち着いているし顔も強面なので忘れられがちですが、まだ若干19歳の選手であり、ともすればまだ下の毛も‘’生まれたてのヒヨコ状態‘’の可能性もあり。ジェノアで経験値を上げて、ジャングルボーボーになって戻って来て欲しいですね。
ラムジーとベジェリンの交換トレード?
Rudy Galetti
ユベントスとアーセナルの間で、ラムジーとベジェリンの交換トレードの話が開始された。ユベントスは選手に加えて800万ユーロを支払う事になりそうだ。
ヘクター・ベジェリン、26歳。長くアーセナルの右サイドを任させており、なかなか味のあるプレーを見せる事で月ユベ編集部としてもチェキラしているプレーヤーであります。
年齢的にもまだまだ第一線でやれる選手でありますし、こと今シーズンのユベントスにおいてはクアマンと共に右サイドを担当できるディフェンダーと言えば、オジーロがセンターバックと兼任していた状態であり、少しばかり心許ないのも確か。ぶっちゃけ吉田さんが移籍決定と言う事であれば、ベジェリン獲得は決して悪い選択肢ではないと思いますし、インスタで少しばかりナルナルしている画像をアップし続ける部分も含めて、月ユベの主力になり得ると期待しております。
【PR】フットボール新世代名将図鑑(近未来のフットボール界を牛耳る監督を占う!)
ユベントスはアワール獲得レースから撤退
Mirko Di Natale
オリンピック・リヨンに近しい筋からの情報によると、ユベントスはアワール獲得レースから撤退したようだ。
昨シーズン開幕前は間違いなくユベントスが興味を示していたであろうアワールですが、確かに最近は名前を聞かないっちゃー聞かず。移籍金は4000万ユーロ以上とも言われているので、恐らくその辺も鑑みての撤退だと思うのですが、ナイス選手である事は間違いないのでワンチャンあれば獲得に動いて欲しいと願います。
って優香、ロカテッリやピャニッチ等のプレーメーカータイプを獲得するのものいいけど、決定的な仕事ができる中盤のオフェンシブな選手も欲しいよね。そして「振り返ればナスがいる」みたいな神出鬼没な選手が欲しいよね。
まとめ
今シーズン限りで現役を引退したナス大選手ですが、ESPNの解説の仕事を任されたようです。現役時代からサッカー理解度の高い選手と言われていたので、どんな解説をするか楽しみですね。
ちなみに元ユベントス主将である井上順さんも解説者に名を連ねているようです。
【最新のJuveTube🎥】
(記事終わり)
![]() |
【最近の記事】