【ななめ読み】ローマのムヒタリアンがユベントスのターゲットに?…ほか
ローマのムヒタリアンがユベントスのターゲットに?
Calciomelcato.com
今シーズン限りでローマとの契約が満了となるムヒタリアンだが、ユベントスとミランが興味を示しているようだ。
ヘンリク・ムヒタリアン、32歳。今シーズン、ローマでは45試合に出場して14ゴール・13アシストを記録。純粋なストライカータイプではないものの、マルチタスクをこなせる選手。いまのユベントスの中に入れば『中盤と前線を繋ぐリンクマンとしても活躍してくれるんじゃないかなぁ』と、取らぬ狸の皮算用で淡く切なく妄想しています。
ちなみに愛称は、お笑いトリオ我が家の『坪倉 由幸』一択になりますので、予め共有させて頂きます。
ごめん、あまり似てないかも…。
アッレグリ・レアル誕生間近か!
Fabrizio Romano
アッレグリは今週、レアル・マドリー側と会合の場を持つ事になる。
イタリア人コーチは3月からレアルとコンタクトを取っており、もしレアルがオファーを出せば、申し出を受け入れる構えである。
ユベントスもアッレグリを招聘したいと考えているものの、しかし気持ちの中ではレアルに動いているようだ。
ここ数日で『アッレグリ、レアル監督就任間近か』と言った類のニュースが飛び交っていますが、しかしユベントスに関して言えば小五郎との契約が1年残っており、そして来シーズンの去就についてフロント陣は『続投』を明言。
何にしても今週木曜日のアタランタ戦(コッパ決勝)、来週のボローニャ戦(国内リーグ最終節)で、小五郎が思う存分サツマイモを振り回せるような雰囲気作りに励む事が先決だと思います。
CL出場権を逃せば、ディバラ放出へ
Gazzetta
もしユベントスがチャンピオンズリーグ出場権を逃した場合、パウロ・ディバラに契約更新を打診する事は難しくなる。今シーズン終了後に、トレード要員としてリストアップされる事になるだろう。
噂なんで何とも言えませんが、ディバラサイドが要求している『年俸1000万ユーロ』と言う金額をユベントスが支払えるかと言えばかなり厳しいものであり、それは例えチャンピオンズリーグ出場権を獲得したとしても同じではないかと。
兎にも角にも今シーズンの残り2試合。己の存在価値を証明するには、結果を残してQGをぶっしゃりにぶっしゃらせるしかないのですよ。
<楽しくポイントを貯める>楽天ポイントモール
ベンタンクールのアトレティコ移籍話が進展?
Daniele Longo
アトレティコ・マドリーが6月30日を前に、ロドリゴ・ベンタンクール獲得に近付くチャンスは十分にある。
シメオネは彼を非常に高く評価しており、市場価格は4000万ユーロ程。交換要員としてサビッチ、ヒメネス、ロディの名前が挙げれれる。
昨シーズンはピャニッチからポジションを奪った主任ですが、今シーズンはシーズン通じて安定したパフォーマンスを見せたとは言えずに、係長への昇進も見送りに。
そんな中で噂に挙がるアトレティコへの移籍話。あの、イエローを厭わぬ激しいチャージはシメオネ軍曹好みだは思いますが、さてユベントスがベンタンクールを手放して良いものか。確かに今シーズンはアンカーの位置で少し苦戦を強いられはしたものの、しかし来シーズン、例えばロカテッリのような正に‘’舵取り役‘’となる選手が加われば、主任の良さが際立つのではないかと考えます。
育てのクラブとして、放出するならせめて係長に昇進させてからにすべきではないでしょうか。
まとめ
この角度の方が坪倉に似てるかもしれませんね。
【最新のユベ議室お題😎】
5/17のユベ議室のお題は「プロテクトすべき3選手」
今回は‘’3選手‘’と言う縛りを付けましたが、みなさんの意見はいかがでしょうか?😎https://t.co/HbYU1Gf1dZ pic.twitter.com/7kfu3ciQtl
— 編集長ミツ😎【月刊ユベントス公式】 (@system442) May 16, 2021