【クルゼフスキが思わず口にした言葉は…】2020-21シーズン第37節 vs インテル戦 採点
ちょっとボクのオッパイ触らないでよ。イジられるのに慣れてないんだから。
▶選手の愛称説明→(選手名鑑)
コブタン 6.5
後半36分、ベシーノのヘディングをスーパーセーブ。ますます最終節の「コブタン?松野さん?問題」が難しくなってきました。(JuveTube聴いてね)
オジーロ 6.5
オジーロらしい安定したパフォーマンスを披露。39歳、ベテランの成せる業ですね。
フトシ 6.5
ペキカンですね、ペキカン。プレーもあっちもブットシですよ。
ロボ 6.5
ルカクとの『わんぱく相撲大会』はロボの圧勝。もう1年続ければいいじゃない。
ケンさん 6.0
決して目立ちはしなかったものの、ケンさんのプレーがディフェンスライン全体に安定感をもたらせた部分もあると思います。レベルで言えば『平井 堅』ですね。
クアマン 7.5
これがあるからクアマンから目が離せませんし、この次の試合で散々な可能性があるのもクアマンなんですよね。
主任 5.0
あの退場の判定はなんだったんでしょうか?主任が「カレーおかわりしたいな」って顔していたのかもしれませんな。
ラビ彦 7.0
この試合でもキレキレでした。たぶんマモパイも『レギュラー』から『ハイオク』に変わっているんじゃないかと思います。
キー坊 5.5
怪我の影響か疲れなのかは分かりませんが、とにかくキレが落ちて来た事は確か。最終節までの1週間のうち、2回はアケミちゃんのお店に通って、コンディション調整に励んで下さい。
ミノル 5.5
目立ったプレーは無かったものの、要所要所では頑張っていました。来シーズンはせめてプロは卒業できるように頑張って下さい。
キーちゃん 6.0
フリーキックのチャンスが無い場合は、GKにドンする新技を披露してくれました。
【PR】全国旅行支援なら楽天トラベルが断然お得!
池崎 6.0
10人になった厳しい状況の中、元気アフアフなプレーでチームを助けてくれました。
あばらる君 6.0
点差とか状況とか関係なしに、エリア内でバッタバッタと相手を倒すんじゃないかと心配したのですが、普通に頑張ってくれて良かったです。
スネ夫 6.0
あまりよく覚えていないんですが、前線で一生懸命ボールを追いかけていたので、6.0にしておきました。
まとめ
大丈夫、最終節はピンちゃんで締めますので。チーム状況がどうであれ、これはお約束ですから。
【最新のJuveTube🎥】