【ロナウドのこの必死の形相から読み取れるものは…】2020-21シーズン第35節 vs ミラン戦 採点
美川憲一!
▶選手の愛称説明→(選手名鑑)
コブタン 5.5
PKストップはしたものの、1失点目はコブタンのパンチングが弱かったのがキッカケとなってしまったのは確か。ドンマイ!
クアマン 5.5
ちょいちょい高い位置でボールを持ててはいたものの、しかし効果的なクロスは1本もなし。でも、想定内!
フトシ 5.5
たぶん、いまのユーベに足りないのは周囲を鼓舞できるキャプテンシーを持った選手であり、その役目をフトシには担って欲しいのよ。頼むでしかし!
ロボ 5.5
そろそろエリア付近で相手をぶっ倒したり、エリア内でハンドするのやめて欲しいです。なんでやねん!
ケンさん 5.5
まぁ、普通だったね。それがケンさん!
池崎 5.5
豊富な運動量で上手く可変はしていたけど、攻撃にはアクセントを与える事が出来ませんでした。いぇぇぇぇぇえええええい!
主任 5.0
緊張からなのか、それとも集中力を欠いたのか、ちいさなミスが非常に目立ちました。そりゃ、途中交代になるわっ!
ラビ彦 6.0
チーム最高となる6.0。イマイチ波に乗れないチームにおいて、ラビ彦が見せる縦への推進力は可能性を感じました。マモパイパワー!
キー坊 5.0
怪我から復帰したばかりでコンディションが整っていなかったのかもしれないものの、それにしても全く良いところなし。ここ1番で素人童貞らしさが出てしまいました。はよ、素人も卒業してくれや!
スネ夫 5.0
このタイミングでありのままのスネ夫を見せる必要ないでしょうに。何にしても生意気!
キーちゃん 4.5
美しくても美しくなくても構わないので、ミラン守備陣を破壊して欲しいと思いました。あなたが頼りなのよ!
ミノル 5.5
この流れで出てきて点を決めたらホンモノだったのに、さすがに童貞には荷が重かったかもしれません。チェリーボーイ!
キュン 6.0
わずか12分の出場ながら、この日のユベントスでは1番キレがあったと思います。こんなんならスタメンで出しておけば良かったのにね。小五郎めー!
まとめ
ミラン戦と関係ない話で恐縮なのですが、ネットサーフィンしていたら、ポヌッチのパンイチ姿を発見しました。「セクハラ」ならぬ「ポヌハラ」で訴える事が出来るのでしょうか?
ミラン戦の敗因が、このパンツとさえ思えてきました。
【最新のJuveTube🎥】
(記事終わり)
![]() |
| ユベらじ | ユベントス会議室 | Twitter |
| Instagram | 編集長ミツのオススメ商品 |
| amazon欲しいものリスト | giftee |
【最近の記事】