【これが編集長の本音だ!】2020-21シーズン第34節 vs ウディネーゼ戦 採点
こう言うシーンにすがるしかない!
▶選手の愛称説明→(選手名鑑)
コブタン 5.5
あのリスタートからの失点については厳しい部分もあったと思いますが、完全に気の抜けていたメンバーもいたので、その辺はキーパーとして強めにブヒって欲しいと思います。
オジーロ 5.5
久し振りに存在感が全く無かったので、おじいちゃんになっちゃったかと思いました。
ポヌッチ 5.5
プレーに関しては少しばかり衰えが見えてきた事は否めないので、その分笑わせて欲しいと思います。
フトシ 6.0
そろそろ、キャプテンマーク付けてもいいんじゃないか?
ケンさん 5.5
ゴールならずで得点王レースから一歩後退。
クアマン 5.5
無駄なロストが多くてジタバタするシーンもあったので、「これがクアマンだよなぁ」と少し安心しました。
主任 6.0
この苦しい展開の中、可動域広く頑張っていたと思います。て優香、シーズン終了までにはカレーチケット溜めて出場停止になりますよね?
池崎 5.5
うーん、やっぱりボランチじゃないのかなー。確かにガンバルマンにはなっていたけど、中盤でもう少しボールをアフれるといいよね。
ゴロー 5.0
riassunto della stagione: pic.twitter.com/S4TckrRBp3
— Edoardo (@edoar88) May 2, 2021
このプレーに何か名前を付けたいと思っています。例えばチンピラーロが発案した『チンピルーレット』的なやつで。妙案があれば、ひっそりと教えて下さい。
キュン 5.5
今シーズン、このまま復調せずに終わる可能性すら出てきたキュンですが、もしかしたら被ってる系かもしれませんね。なんとなくそんな気がしてきました。
キーちゃん 7.5
これがエースであり、これがズルムケであり、これがミキプルーンって事なんでしょうなー。もしかしたらこのゴールがチームをCLに導く一撃になるかもしれません。そんなYOKANがしたので、採点はドドーンと7.5!
スネ夫 5.5
あんまり見せ場がなかったけど、試合終盤の厳しい時間帯に守備で貢献していたの、お父さんはちゃんと見ていたから。
ミノル 5.5
童貞が途中から出てきて試合を決められる程、この世界も甘くないですからね。
ラビ彦 6.5
なんでスタメンじゃなかったのかが、同じイケメンとして気になってます。
フェリックス・コレイア s.v.
聖闘士星矢を思い出す名前だよね。
まとめ
ピンちゃんの後にバローニオが付いて来てるのがポイントですよね。
って優香、左のハゲのおっさん誰なんでしょうか?
【最新のJuveTube🎥】
(記事終わり)
![]() |
| ユベらじ | ユベントス会議室 | Twitter |
| Instagram | 編集長ミツのオススメ商品 |
| amazon欲しいものリスト | giftee |
【最近の記事】