【3人に届け、叱咤激励の言葉!】2020-21シーズン第29節 vs トリノ戦 プレビュー

 

やって参りました、セリエAの第29節はトリノダービー。確かに現在ユベントスは首位のインテルまで勝ち点差10の3位、そしてトリノは降格争いを強いられる17位と、お互いにパッとしない順位ではありますが、しかしこのダービーは特別です!

 

 

と言いたい所でしたが

 

 

 

 

という事で、池崎とカリメロとキュンがやっちまいました。

 

 

どこまでが真実でどこまでが想像なのかは分かりませんが、何にしても「大人数で集まっていた事」は間違いがないようで、その裏付けとなるのは「今回の帯同メンバーからこの3人が外れている」と言う事実。

人数も20人だったのか10人だったのか5人だったのか分かりませんし、それこそ行っていたのも「パーティー」だったのか「会食」だったのか、それとも「池崎の家の中でキャンプファイヤー」だったのか分かりませんが、いずれにしてもこのコロナ禍においてプロサッカー選手がとるには、軽率な行動だった事には変わりありません。

 

世間からはこの3選手に対して辛辣な声が届いておりますが、下記の3選手も恐らくは大きな後悔と反省をしていると思いますので、ピッチに戻った際には大きな叱咤激励と声援を届けて頂きたいと存じます。

 

 

「怪我から戻ってこれから」という時に残念ですが、これをバネに終盤戦の奮起に期待!

 

 

今一度ユベントスの一員である事を認識し、「白と黒の誇り」を身につけてくれ!

 

 

 

 

家の中でキャンプファイヤーやって、その炎が髪の毛に引火して騒いじゃったのかもしれませんね。知らんけど。

 

 

 

という事で、スタメン予想に行きましょう!

 

 

▶選手の愛称説明→(選手名鑑

 

<スタメン予想/4-4-2>

GK:コブタン
DF:クアマン、フトシ、ロボ、オジーロ
MF:吉田、主任、ラビ彦、キー坊
FW:スネ夫、キーちゃん

 

「コブタンが代表戦でコロナの影響がナンジャラカンジャラ」って事で、検査結果によってはまさかの『ピンスタ(=ピンちゃんのスタメン)』になるかもしれず、世界のピンチャリスタが賑わっているようです。

センターバックはポヌッチとあばらる君がコロナ感染の為、フトシとロボの選択肢しかなし。もしロボにアクシデントがあれば、もしロボにアクシデントがあれば(あり得る事なので2度言いました)、オジーロが真ん中で健さんが左サイドに入る事になると想定されます。いや、想定しておいて下さい。

中盤は諸事情により池崎とカリメロが招集外となってしまったので、ツーボランチにはラビ彦&主任が並び、その両ワイドをキー坊と吉田が固めます。ちなみにラビ彦は試合当日(4月3日)が誕生日と言う事なので、マモパイダブルでエネルギーを注入して、バースデーゴールでも決めて欲しい所。

最後にアタッカーに関しては、「トリノ戦から戦列復帰」と言われていたキュンが謎の欠場となりましたので、引き続きスネ夫&キーちゃんが名を連ねる事に。スネ夫は来シーズンの契約に関してナンジャラカンジャラと言われているので首脳陣の考えを改めさせる活躍を見せて欲しいですし、キーちゃんはセリエA得点王レース確実なものにする為にも、フリーキック以外は貪欲にゴールを狙って欲しいと思います。

 

 

確かに残り11試合で勝ち点差10は少々厳しい数字と言わざるを得ませんが、諦めた者のもとに勝利の女神は降りて来ません。

 

 

選手たちも戦う姿を見せてくれるはず!

 

我々サポーターも最後まで諦める事無く声援を届けましょう!

 

 

Fino Alla Fine!

 

【最新のユベ議室お題】

最近は本当に攻めてます😎



(記事終わり)

※下段に「コメント欄」あり。ぜひ、感想等をお残し下さい!

【月ユベ周りコンテンツ】

ユベらじ  |  ユベントス会議室  |  Twitter  | 
 |  Instagram  |  編集長ミツのオススメ商品  | 
 | amazon欲しいものリスト  |  giftee  |