【N.Broをカッコ表記にしてみたよ】2018-19 ICC 2戦目 ベンフィカ戦 プレビュー
2018-19 ICC 2戦目 ベンフィカ戦 プレビュー
Prossimo avversario: il @SLBenfica
Match Preview, in avvicinamento a questa sera! 👍⚪⚫ https://t.co/4JOq36aXUe pic.twitter.com/qn1QzJM4e6— JuventusFC (@juventusfc) 2018年7月28日
▶選手の愛称が分からない方はこちらを参照→(選手名鑑・逆引き選手名鑑)
バイエルンに続きましては慎吾ちゃんの古巣であるベンフィカ戦。
トレーニングマッチ感満載の大会でございますので、通して考えれば帯同メンバーをまんべんなく起用してくると思います。ついてはバイエルン戦で出場しなかった選手をピックアップしておこうと思います。
【バイエルン戦を"見てるだけ~"だった選手たち】
コブちゃん、エナティア、ナス(大)、ベルアット、デル・ファベーロ、クレメンツァ、ディパルド
主力選手ではコブちゃん、エナ、ナス(大)がお休みしてたんで、ベンフィカ戦では何かしらの形で出場してくると思われます。あとの4人は分かりませんし、名前すら知りません。
<<スタメン予想/4-4-2>>
GK:コブタニー
DF:慎吾、カル太郎、ロボ、ベルアット
MF:スキスキ、ナス(大)、アゴイチ、塩
FW:ペレイラ、ズゴック
スキスキがひとつ前に出た4-3-3じゃないかなぁ、って気もしますが、ヒロシが「明日は4-4-2だよ」って言ってますんで、もしかしたらスキスキが外れるかもです。
GKはバイエルン戦でプリンが先発出場して、ピンちゃんも途中から冷やかしで出場したんでコブちゃんでしょう。ディフェンスラインは右サイドバックに入る慎吾が、古巣相手にどれだけサイレンを鳴らせるかに注目。センターバックは前日会見で「ロボの相棒は未定」ってヒロシが言ってたんで、もしかしたらエナティアが入るかもしれません。中盤はバイエルン戦で良い動きを見せてくれた塩に大きく期待。ツートップは若手コンビのペレイラとズゴック。ズゴックはこの試合でもゴールを決めて「ズゴック、ズッゴクいいわ~」って言わせて欲しいです。
開幕まで一ヵ月を切っています。トレーニングマッチとは言え、アピールすべき選手はしっかりアピールすると同時に、ベテラン勢はチームの連携力を上げるように努めて欲しい所です。
個人的にはバイエルン戦ではナス(J)がイマイチだったんで、ナス(大)に期待!
Forza Nassuru Brothers!!!