【アナと尻の王】2017-18 CL 決勝トーナメント1回戦 1stレグ vs トッテナム戦 採点
2017-18 CL 決勝トーナメント1回戦 1stレグ vs トッテナム戦 採点
昨日の記事の「笑力戦」がスルーされた事に若干心を痛めております。
▶選手の愛称が分からない方はこちらを参照→(選手名鑑・逆引き選手名鑑)
松野さん 3.5
2失点は喫したものの、いずれも「ミス」とは言い難いプレーである。ウェンブリーでの2ndレグではスパーズに勝って脱ぎ、「ウェンブリーでウェンブリーフ(スパーズに敬意を払い白パンで)」のギャグを披露して欲しい。
尻王 なんも言えねぇ
また、超トッテナム掲示板で2ndレグに向けて激励のお言葉を頂いてきました。
穴っぽいじゃなくてはっきり穴って言ってくれた方がまだ敬意を感じるわっ!
エナティア 3.5
カレーを一杯ご馳走になる事にはなったが、試合を通じて安定した働きを見せる。つーか、まじで成長したなぁ、おまえ。
ロボ 2.5
失点に絡むなど試合を通じてミスが目立ったことから、心無いユーべサポーターから「むやみやたらに前に蹴りだす」とまで揶揄されてしまったので、2ndレグでは決して「むやみやたら」ではなく「何も考えずに適当に前に蹴っているだけ」と言う事を見せつけて欲しい。
三代メンディ 4.0
エリクセンが低い位置取りをした事もあったが、スパーズの右サイドからの攻撃を封じ込めイケメンディとなった。つーか、調子あげてくるの遅すぎでしょーがっ!
ナス大 小
この試合では全く存在感がなく、ナス大ではなく小ナスに成り下がってしまった。
長州小ナス。
「キレてないっすよ」
つーか、プレーはキレ見せろやっ!
アゴイチ 3.5
厳しいマークの中でゲームを作ったが、2本目のPKはポルコの首に豚輪つけて引きずり下ろしてでもアゴイチに蹴って欲しかった。つーか、アゴイチって試合中のPK蹴るんかね?
スキスキ 4.0
右サイドからカットインでシュートを放つなどチャンスを演出し、ただのホモキャラじゃない事をアピール。もう「出来スキくん」でええかね?
布袋 2.5
守備面では袋したが攻撃面では十分な袋をしたとは言い難い。出場したここ何試合も袋から遠ざかっている事から、まずは週末のトリノ戦で大袋して、好調時の袋を取り戻して欲しい。つーか「袋」って動詞なんでしょうか?
ポルコ 551蓬莱の豚マン点
2点決めたのに戦犯扱いされるのがポルちゃん。出しゃばってPK外すのもポルちゃん。そして、アウェイの2ndレグできっと汚名挽回できないのもポルちゃん。そんなポルちゃんが好きなので、今日はマン点あげちゃいます。
カリアゲ 3.0
若干20歳にも関わらず、ズルムケ&ジャングルを想像させる落ち着いた立ち振る舞いを見せる。
師匠 5.0
ラスト2分を切った所で記念出場。
チンピラーロ 100.0
劣勢の中で途中出場。攻撃面ではこれと言ったインパクトは残せなかったが、守備面では腰を落として相手と対峙し、気合の入った姿を見せてくれた。ロクに活躍せんけど、やっぱりチンピラーロの気持ちの入ったプレー好きだわー。
ユーべサポからロボがdisられたことを受けて毒者さんが応援歌を作ってくれました。2ndレグに向けて勢いづける為にも、そちらをご紹介して今日はお別れしたいと思います。
キューティーロボ
(作詞:トレゼゴールさん&ミツ(アレンジ)/作曲:渡辺岳夫)
この頃はやりのサッカーで
カクカク動くキエッロよ
こっちに蹴ってよハニー
だっていっつも
むやみやたらだもん
お願い お願い 転ばないで
ケインにゴールを 許しちゃうの
ハゲよ ハゲよ ハゲよ 生えちゃイヤー
ロボー フラッシュ!
(記事終わり)
![]() |
| ユベらじ | ユベントス会議室 | Twitter |
| Instagram | 編集長ミツのオススメ商品 |
| amazon欲しいものリスト | giftee |
【最近の記事】