【週末も週中も】2017-18シーズン第26節 vs アタランタ戦 プレビュー
2017-18シーズン第26節 vs アタランタ戦 プレビュー
📝 SQUAD LIST | @OfficialAllegri names 19-man squad for #JuveAtalanta.#FinoAllaFine #ForzaJuve pic.twitter.com/KgFhDzEeEY
— JuventusFC (@juventusfcen) 2018年2月24日
▶選手の愛称が分からない方はこちらを参照→(選手名鑑・逆引き選手名鑑)
「週末はリーグのアタランタ戦」で「週中はコッパのベスト4のアタランタ戦」、そして「修三は熱血の松岡」って少し分かりづらいですね。
修三を一部取り入れるだけですげー前向きなゆとり、って画像になりました。恐るべし修三パワーですな。
つーことで、まずはリーグ戦のアタランタ戦@ホームです。
アタランタは今シーズン非常に良いサッカーを展開していまして、国内リーグではミランに次ぐ8位につけ、ELはベスト32で敗れはしたものの、ブンデスリーガの強豪ドルトムントを最後の最後まで苦しめています。えぇ、実際にはユーべとの直接対決以外はアタランタの試合を見た事ありませんが、SNSで「好調」とか「ドルトムントを苦しめた」とか言ってる人がいたので、取り合えず便乗してそれらしく書いときました。実際にどんなサッカーするかはよー分かりませんが、好調風のようですわ。
んじゃ、松岡修造も遊取尻夫もメンバー入りしていませんが、アタランタ戦のスタメン予想いきます。
<アタランタ戦(リーグ)/4-3-3>
GK:松野さん
DF:エポック、エナティア、ロボ、メンディ
DMF:塩、アゴイチ、松ちゃん
OMF:コスタるん、布袋、キュン
センターバックはエナティアに代わってアゴルーの可能性あり。ボランチはナス大が帯同メンバーから外れてるんで塩の予想。ちなみにナス大って怪我だっけ?塩は以前からヒロシが使うと公言してたんで固いと思いますが、もしかしたらカリアゲかも。スリートップは上記の3名で間違いなさそうですが、並びは不確定。キュンがセンターに入って、両サイドが布袋とコスタるんになるかも。
ちなみに4-4-2を予想しているサイトもありまして、その際は松ちゃんに代わって師匠がin。師匠が左SBでメンディが左WG。前節のトリノ戦でもメンディは点取ってるんで、オフェンシブに使う可能性ありますね。つーか、少し前にヒロシが「松ちゃんはベンチスタートで様子見る」って言ってたんで、ちょいと松ちゃんのスタメン起用には疑問符が付きます。そしてチンピラーロはどのサイトを見ても名前が無かったので、ベンチスタートを悟ってバイトのシフト入れるかもしれません。
修三を取り入れるまでもなく、気合と根性は無駄に感じられます。うちの会社のバイトさんとして雇いたいですわ。
つーか、同じ元画像でも、遊取とチンピラーロだと印象が全く違って来ますね。
でも、だからなんなんでしょうね。
サッカーの試合のプレビューのはずなんですけどね。
まぁいいや。
さようなら。