たぶんクアドラードは16番を着用するであろう報告
たぶんクアドラードは16番を着用するであろう報告
Más bienaventurado es dar que recibir; bendiciones 🙏🏾 Panita @cristiano en esta nueva aventura 💪🏾💪🏾#FinoAllaFine #ForzaJuve🏳🏴 pic.twitter.com/MYAMcjVyxi
— Juan Cuadrado (@Cuadrado) 2018年7月11日
▶選手の愛称が分からない方はこちらを参照→(選手名鑑・逆引き選手名鑑)
ロナ王の加入によりクアドラマンが背番号7を譲ったニュースはすでにお届けしており、伴って今シーズン着用する背番号を自身のTwitterアンケートで募ったのもご存知の通りだと思います。
Y ahora… ¿Qué número para próxima temporada? 🤔
E ora … quale numero?🤷🏾♂️ @juventusfc @PauDybala_JR 😂😂😂 #ForzaJuve
— Juan Cuadrado (@Cuadrado) 2018年7月13日
結果として自分の名前(Cuadrado)とイタリア語で二乗を意味する「quadrato」に掛けた、「7の二乗=49」が一番票を集めたものの、クアドラマンからもユベントスからも新背番号の発表はされておらず、ファンからも発表を待ちわびる声が上がっておりました。
しかししかし、先日発表されたアメリカツアー帯同メンバー表から、クアドラマンの背番号が(ほぼ)判明する事に。
気付いた方も多いと思いますが、若い背番号の選手が左上から下に向かって並んでいると思われます。
その目論見が正しければ松野さんの後を継ぐ背番号1はコブちゃん。そのあと2番のユッティ、3番のロボと続き、熊さんの背番号15に続いているのは新加入のプリンで背番号19。本来であれば熊さんとプリンの間には、昨シーズンまで背番号16を背負っていたピンちゃんが名を連ねていなくてはならない所ですが、ピンちゃんは20番の慎吾とナスJの23番の間に名前がある事から、21番または22番になると推測(昨シーズンの21番:ヘッシー、22番:師匠)。
これらの状況証拠から、クアドラマンは16番になるのではないかと思われます。
いずれにしても、「ロナ王の加入によりクアドラマンが背番号7を譲った事」が美談としてフォーカスされていますが、最終的には誰も知らない所で、ひっそりピンちゃんが背番号16を奪われた事を月ユベでは語り継ぎたいと思います。
アンタこそ漢だぜ、ピンちゃん!
こんな投票やっとるよ~
ディスカッション
コメント一覧
ふと、ピンソリオってつぶやいたら、「ソリオ ハイブリッド!」ってTOKIOが言っているCMを思い出したので、「スズキ ソリオ」って日本人なんじゃないかなと思いました。後半は嘘ですけど。
>COPさん
うまい!
笑う前に納得しちゃいました(笑)
漢字にすると「鈴木反男」ですかね?ちょうどひと枠空きましたし、TOKIOにピンちゃん入れてもらいますか(笑)
恐らく月ユベンティーノ以外ピンソリ夫が16番だったって気付かないですね笑
しかもネタにしたのは間違いなく月ユベだけですよ
今回も名前ピンソリ夫に乗っかってみたいと思います。
>○○がPIN -PINに反ってる太郎さん
○○の部分が気になりますが、あえて聞かない事にします(笑)
背番号16がピンちゃんだと気づいている方、確かに少ないと思いますが、快く7番を譲ったクアドラマン以上に、16番を奪われたピンちゃんの方がおもろいと思います(笑)
今シーズンは早々からピンちゃんいじりますので、よろしくお願いします(笑)
今年はシーズン前からピンちゃんイジリ!
第3GK争いは独走中ですね。(競争相手は不明です)
>サライエ太さん
昨シーズンはピンちゃんと言う逸材に目が行かなかったので、反省の意味もこめて今シーズンは早め早めに手を打っています。
いや、手を打つ意味が良く分からないのですが(笑)
第3GK争いは誰としているんでしょうか(笑)
ピンナントカ夫…(;∀;)
>ダンディ髭さん
完全にピンソーリ夫ですな(笑)
むしろ、ナントカ夫の方が覚えるの難しいですね(笑)
でも、これで21番だと大抜擢ですよ。
ジダン・テュラム・(グリとゲラ)・ピルロ・ディバラキュン・(へっしー)ですから。
大活躍、大活躍、一人置いて大活躍の並びですね。
一人置いたので大活躍の順番です。
>COPさん
なるほどなるほど、そう言う考え方もあるんですね!
って優香、グリとゲラ、懐かしいですわー。全然活躍しなかったので、強烈に覚えています(笑)
個人的には記事を書きながら「ピンちゃんも背番号奪われたのに全くニュースになっていない」と不憫になってきたのですが、最後のコラ画像作っているときにピンちゃんの顔を見たら「やつなら仕方ないか」と思えるようになりました(笑)